このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 11月 13日
皆様お待たせ致しました。12月のプログラムが完成しましたので、ご案内致します。早いもので、今年も2ヵ月を切りました...
2023年 10月 19日
皆様お待たせ致しました。11月のプログラムが完成しましたので、ご案内致します。やっと秋が到来して、過ごしやすくなっ...
2023年 09月 16日
皆様お待たせ致しました。10月のプログラムが完成しましたので、ご案内致します。まだ暑さが続いていますね。早く秋が来...
2023年 08月 15日
お待たせ致しました。9月のプログラムのご案内です。本日は台風が来ていて、生憎の天気となり、私自身もびしょ濡れになり...
2022年 09月 29日
地域啓発の一環として10月14日(金)13 : 30 ~ 15 : 00に地域交流サロンを開催いたします!ピアサポ...
2022年 08月 12日
暑くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?8月のプログラム表です🐁(投稿が遅くなってしまい申し訳...
2022年 07月 14日
7月25日のプログラムの詳細が決まりました!参加したい方はお電話でもかまいませんので、ご連絡ください。10時30分...
2022年 06月 28日
7月のプログラム表です。七夕飾りを作ろうでは、書いていただいた願い事をじょうしんに掲示したいと思っています。また、...
2022年 05月 17日
5月のプログラムに変更があったのでお知らせします。諸事情のため、5月24日(火)ゲームのプログラムを5月23日(月...
2022年 04月 22日
5月のプログラム表ができました!今月もみなさんで楽しみましょう
2022年 03月 25日
4月のプログラムのご案内です。来月もメンバーさんの希望で、定番のプログラムに加えて調理やレジンアクセサリーを作ろう...
2022年 02月 24日
3月のプログラムです!だんだんと暖かくなってきて、月末には体を動かすために散歩を企画しています。外出プログラムも予...
2022年 01月 20日
2月のプログラム表です★じょうしんでは定番となった(?!)なんちゃってカラオケや上映会も予定しております。寒い日が...
2022年 01月 14日
いつもじょうしんをご利用いただきありがとうございます。コロナウイルスが急速に拡大したことに伴い、下記のプログラム(...
2021年 12月 24日
1月のプログラムです。お待たせしました。初詣へ行こうやかかぽへ行こうなどの外出プログラムや、調理やなんちゃってカラ...
2021年 12月 01日
12月20日(月)の午後のプログラム(13:30~)はクリスマス会です!(「ビンボー大会」とは、ビンゴ大会のことで...
2021年 11月 26日
12月のプログラムです!12月にも外出や調理のプログラムがあります。また、クリスマス会や忘年会などの企画もございま...
2021年 10月 22日
11月のプログラム表です。11月には外出のプログラムに加え、久しぶりの調理や好きなものを持ちよろうなど様々なプログ...
2021年 09月 29日
お待たせいたしました。10月のプログラムです。緊急事態宣言も解除となりますので外出のプログラムがたくさん企画されて...
2021年 09月 13日
緊急事態宣言の延長を受けまして、28日に予定していたドトールに行こうのプログラムを中止とさせていただきます。ご理解...
「どんな生活を送りたいのか?」 「どんな支援を活用するか?」など 通いながら自分のペースで 一緒に考えていく場所です。
12月のプログラムのご案内 皆様お待たせ致しました。...
11月のプログラムのご案内 皆様お待たせ致しました。...
じょうしんについて 移転にともないブログをは...
7月のじょうしんの様子 7月に入って、梅雨も本格...
6月プログラム表 6月のプログラムのお知ら...